A2006-00456
→article : - 芦田 肇著「東京に於ける陳啓修の文学的営為:詩論、文学評論及び文学作品の翻訳、「新冩實主義」論」 國學院大學紀要 44巻, pp.1-36, 2006年2月
- 大橋 由美著「讀段注 助辞ノート(2)」 國學院大學紀要 44巻, pp.37-55, 2006年2月
- 鈴木 英夫著「「任那日本府」と「諸倭臣」:語義の分析を中心に」 國學院大學紀要 44巻, pp.111-129, 2006年2月
- 林敏潔著「中国語における女性呼称について:“妇女”と“女性”の同時代分析とその歴史的な変遷を中心に」 國學院大學紀要 44巻, pp.191-211, 2006年2月
- 藤田 糸恵著「現代中国語“被”受動構文の動作主」 國學院大學紀要 44巻, pp.137-162, 2006年2月
- 韓立紅著「石田梅岩と陸象山の世界本体論及び心性思想」 國學院大學紀要 44巻, pp.65-89, 2006年2月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sun Mar 19 2023 on ruimoku-backend