A2005-00683
→article : - 米田 健志著「前漢後期における中朝と尚書:皇帝の日常政務との關連から」 東洋史研究 64巻2号, pp.1-34, 2005年9月
- 六反田 豐著「朝鮮初期における田税榖の輸送・上納期限:漕運榖を中心として」 東洋史研究 64巻2号, pp.35-64, 2005年9月
- 三浦 秀一著「明善・觀我・野同:明末における桐城方氏の家學とその繼承」 東洋史研究 64巻2号, pp.65-94, 2005年9月
- 小野 達哉著「清代官僚制下における考成と挪移の關係」 東洋史研究 64巻2号, pp.95-124, 2005年9月
- 小濱 正子著「口述史料を利用した中國近現代史研究の可能性:山西省盂縣の日本軍性暴力研究をめぐって」 東洋史研究 64巻2号, pp.125-140, 2005年9月
- 小南 一郎評「書評:中国古代の民俗と文化」 東洋史研究 64巻2号, pp.141-147, 2005年9月
- 石濱 裕美子評 (review) 東洋史研究 64巻2号, pp.148-155, 2005年9月
- 木畑 洋一評 (review) 東洋史研究 64巻2号, pp.156-163, 2005年9月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend