A2005-00080
→article : - 近藤 巧著「ネパール・カトマンズ盆地における馬鈴薯作付け農地の季節賃貸借に関する実態分析」 農經論叢 61集, pp.1-15, 2005年
- 康馬爾丁著「農産物の「辺境貿易」の展開と輸出構造の変化:中国・新疆ウイグル自治区を対象に」 農經論叢 61集, pp.17-24, 2005年
- 楊春著「中国の国境地域における開発プロジェクトと農民意識:遼寧省の「興辺富民プロジェクト」を事例として」 農經論叢 61集, pp.25-28, 2005年
- 柳京熙著 飯澤 理一郎著「韓国の「水田農業直接支払い」制度に関する一考察:農業者アンケート調査の検討を中心に」 農經論叢 61集, pp.29-39, 2005年
- 糸山 健介著「韓国平野部マウルの変遷と共同的結合:全羅北道金堤市扶梁面龍骨マウルを事例として」 農經論叢 61集, pp.41-54, 2005年
- 梁連文著 朴紅著「台湾における都市型農会の地域的金融機関としての改革方向:新荘市農会を事例として」 農經論叢 61集, pp.55-69, 2005年
- 松田 浩敬著「バングラデシュにおけるエビ-稲作複合作が農村の生活水準に与える影響:食料摂取の観点から:Khulna District Bilpabraを事例に」 農經論叢 61集, pp.71-84, 2005年
- Barmon, Basanta Kumar(au.) ‘Historical Background and Diffusion Process of Rice Prawn Gher Farming System in Bangladesh : A case study of Khulna District.’ 農經論叢 61集, pp.85-100, 2005年
- Begum, Ismat Ara(au.) Osanami, Fumio(au.) Kondo, Takumi(au.) ‘Performance of Vertically Integrated Contract and Independent Poultry Farms in Bangladesh : A comparative study.’ 農經論叢 61集, pp.101-117, 2005年
- Nitta, Yoshinobu(au.) ‘The Impact of Dzud and Dynamic Changes of Nomads in Mongolia.’ 農經論叢 61集, pp.119-132, 2005年
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend