A2004-00300
→article : - 大久保 紀子著「儒教の社会化に関する一考察:『黙斎先生 家礼抄略』を例に」 お茶の水女子大學人文科學紀要 57巻, pp.1-14, 2004年3月
- 伊藤 美重子著「敦煌の通俗類書「新集文詞九経抄」について:「老子」「荘子」の引用例の検討」 お茶の水女子大學人文科學紀要 57巻, pp.121-135, 2004年3月
- 箕浦 康子著 柴山 真琴著「出産をめぐるバングラデシュの保健医療機構とその末端を担う人々:2003年8月の予備調査から」 お茶の水女子大學人文科學紀要 57巻, pp.103-120, 2004年3月
- 賴住 光子著「中国仏教における「因果」観念の展開に関する覚書:後漢より南北朝期にいたる「因果」観念の諸相について」 お茶の水女子大學人文科學紀要 57巻, pp.75-88, 2004年3月
- 福永 知代著「久保田米僊の画業に関する基礎的研究(2):久保田米僊と日清戦争:『国民新聞』におけるルポルタージュを中心に」 お茶の水女子大學人文科學紀要 57巻, pp.33-49, 2004年3月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Wed Mar 24 2021 on app1