A2004-00018
→article : - 近藤 巧著 長南 史男著 黒河 功著「地域公共財の供給メカニズム:カトマンズ盆地サリナディ灌漑システムのケーススタディ」 農經論叢 60集, pp.1-18, 2004年
- 黒河 功著 山本 美穂著「中国西南部カルスト山岳地域における少数民族の農家経営と農村振興:広西壮族自治区大化瑤族自治県七百弄郷」 農經論叢 60集, pp.19-31, 2004年
- 山本 美穂著 黒河 功著 石井 寛著「中国西南部カルスト山岳地域における森林回復局面と土地利用:広西壮族自治区大化瑤族自治県七百弄郷」 農經論叢 60集, pp.33-42, 2004年
- 祖力菲婭・買買提著 志賀 永一著 黒河 功著「中国における遊牧民の定住化施策に関する考察:新疆ウイグル自治区における事例分析」 農經論叢 60集, pp.43-53, 2004年
- 朴紅著 坂下 明彦著「「残留農薬パニック」後の中国輸出向け野菜加工企業の原料集荷構造の転換:山東省青島地域の食品企業の事例分析(3) 万福食品と北海食品」 農經論叢 60集, pp.55-65, 2004年
- 朴紅著 坂下 明彦著「中国国有農場における畑作の双層経営システムと職工農家の展開:新華農場・第10生産隊の事例分析」 農經論叢 60集, pp.67-77, 2004年
- 坂下 明彦著 朴紅著 西村 直樹著「台湾嘉南平原における農家経営と土地利用:官田郷農会を対象として」 農經論叢 60集, pp.79-87, 2004年
- 梁連文著 朴紅著 坂下 明彦著「台湾における郷村型農会の営農指導事業の展開:三星地区農会を事例として」 農經論叢 60集, pp.89-101, 2004年
- 梁連文著 朴紅著「台湾における中間型農会の事業転換の課題:台中県大甲鎮農会を対象として」 農經論叢 60集, pp.103-117, 2004年
- 糸山 健介著 坂下 明彦著 朴紅著「韓国平場稲作地帯における上層農の形成と課題:全羅北道金堤市の事例分析」 農經論叢 60集, pp.119-128, 2004年
- 稲永 直人著 山本 康貴著「ニュージーランド・シンガポール間および日本・シンガポール二国間自由貿易協定 (FTA) における原産地規則の比較分析」 農經論叢 60集, pp.147-160, 2004年
- Barmon, Basanta Kumar(au.) Kondo, Takumi(au.) Osanami, Fumio(au.) ‘Labor Demand for Rice-Prawn Gher Farming in Bangladesh : A Case Study of Khulna District.’ 農經論叢 60集, pp.273-287, 2004年
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend