1036年 〜 1101年 中國
= ID : 110000-C1036F~1101F
←coverage : - 山本 和義著「詩人と造物 : 蘇軾論考」 研文出版 (@東京), 2002年10月
- 飯田 利行編訳「禅喜集 ; 上下」 国書刊行会 (@東京), 2003年10月
- 塘 耕次著「蘇東坡と『易』注」汲古選書 ; 64, 汲古書院 (@東京), 2013年11月
- 高津 孝(au)「明代蘇学と科挙」 九州中國學會報 39巻, pp.19-37, 2001年
- 中原 健二(au)「蘇軾と羽扇綸巾」 中國言語文化研究 1号, pp.30-40, 2001年7月
- 池澤 滋子(au)「日本江戸時代的蘇軾研究」 人文研紀要 42号, pp.45-74, 2001年
- 内山 精也(au)「蘇軾の文學と印刷メディア:同時代文學と印刷メディアの邂逅」 中國古典研究 46号, pp.56-76, 2001年12月
- 野村 鮎子(au)「蘇東坡と乳母」 研究年報(奈良女子大學文學部) 45号, pp.29-40, 2001年
- 末葭 敏久(au)「蘇軾「和陶詩」訳注:「和陶飮酒二十首」(1)」 中國學研究論集 8号, pp.36-56, 2001年
- 近藤 一成(au)「東坡「黄州寒食詩卷」と宋代士大夫」 早稻田大學大學院文學研究科紀要.第4分册 48輯, pp.81-95, 2002年
- 保苅 佳昭著「蘇軾詞編年研究:中国古典文学研究における日本人の研究領域」 日本大學精神文化研究所紀要 34集, pp.1-20, 2003年3月
- 和田 英信著「蘇軾の詠画詩(1):熙寧年間を中心に」 お茶の水女子大學中國文學會報 22号, pp.17-32, 2003年4月
- 末葭 敏久著「蘇軾「和陶詩」訳注:「和陶飮酒二十首」(2)」 中國學研究論集 10号, pp.100-110, 2002年12月
- 周裕鍇著 佐藤 浩一譯「蘇軾の怪石趣味と宋代文人の美意識:堅姿 聊か自ら儆しめ、秀色 亦た餐するに堪えたり」 橄欖:宋代詩文研究會會誌 Vol.11, pp.69-96, 2002年
- 張海鷗著 阿部 順子譯「蘇軾における白居易の文化的受容と詩學批評」 橄欖:宋代詩文研究會會誌 Vol.11, pp.97-128, 2002年
- 末葭 敏久著「蘇軾「和陶詩」訳注:「和陶飲酒二十首」(3)」 中國學研究論集 13号, pp.30-40, 2004年4月
- 末葭 敏久著「覆宋刻『東坡先生和陶淵明詩』について」 中國中世文學研究 45-46号, pp.269-279, 2004年10月
- 池澤 滋子著「蘇軾と「棋」」 藝文研究 87号, pp.128-148, 2004年
- 末葭 敏久著「資料集:蘇軾詩テキスト・注釈書・訳注等目次一覧」 中國古典文學研究(広島大学) 2号, pp.193-278, 2004年12月
- 西上 勝著「蘇軾の史論について」 東北大學中國語學文學論集 10号, pp.1-15, 2005年11月
- 王友勝著 山口 若菜譯「蘇詩の受容史に關する幾つかの問題點」 橄欖:宋代詩文研究會會誌 Vol.13, pp.103-130, 2005年12月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend