佛教大学における第五十四回学術大会紀要(一)
Title : 「佛教大学における第五十四回学術大会紀要(一)」
→subarticle : - 小野田 俊藏著「蔵訳無量寿経ウランバートル写本」 , pp.1-7
- 菅野 博史著「『法華統略』新出資料(釈薬草喩品・釈授記品・釈化城喩品)の注釈の特色」 , pp.8-15
- 西本 照真著「三階教写本研究の現況:新資料の紹介を中心として」 , pp.16-21
- 林鳴宇著「金沢文庫所蔵『天台諸乗法数』について」 , pp.22-25
- 柏倉 明裕著「天台教学における即義」 , pp.26-28
- 潘哲毅著「天台智顗における「文」と「門」の料簡」 , pp.29-31
- 山内 寛久著「天台開会思想と本化地涌菩薩との関連」 , pp.32-34
- 山口 弘江著「智顗撰『維摩経疏』における仏国因果の思想」 , pp.35-37
- 西 義人著「親鸞の『弁正論』引用意図に関する一試論」 , pp.65-67
- 尾崎 正善著「僧堂修行における規則と罰則」 , pp.156-161
- 張愛順(戒環)著「法蔵の成仏論について」 , pp.165-170
- 吉田 剛著「宋代における華厳礼懺儀軌の成立」 , pp.171-176
- 呂淑玲著「慈雲遵式の研究序説:特に遵式の社会的な教化活動」 , pp.177-179
- 伊吹 敦著「『心王經』の諸本について」 , pp.180-187
- 辻本 俊郎著「『無量寿経論』の流伝」 , pp.188-191
- 崔福姫(吾印)著「『古清涼伝』から『広清涼伝』への文殊信仰の変遷:文殊概念を中心に」 , pp.192-194
- 篠田 昌宜著「智旭『大乘起信論裂網疏』について:眞諦訳『大乘起信論』の引用について」 , pp.195-197
- 柴田 泰山著「善導『観経疏』所説の「深心」について」 , pp.198-200
- 韓普光(泰植)著「元曉の念佛助因説について」 , pp.201-207
- 宮澤 勘次著「廻向思想の展開」 , pp.208-211
- 佐々木 大悟著「<無量寿経>における「疑」について」 , pp.212-214
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend