飯塚 勝重
= ID : u98EFu585A_u52DDu91CD
←creator/name : - 飯塚 勝重(au)「慕容部の漢人政策についての一考察-前燕國成立以前を中心として-」 白山史學 9, pp.28-34, 1963年3月
- 飯塚 勝重(au)「禮樂よりみたる古代日本と中國との交涉─開皇七部伎の定置と倭國伎とをめぐって─」 アジア‧アフリカ文化研究所研究年報 1966, pp.31~42, 1967年3月
- 飯塚 勝重(au)「肅愼の楛矢に關する一試論」 アジア·アフリカ文化研究所研究年報 1974, pp.11~24, 1975年3月
- 飯塚 勝重著「中国西部大開発:垣間見た退耕還林政策のー側面」 アジア・アフリカ文化研究所研究年報 36号, pp.17-36, 2001年
- 飯塚 勝重著「能海寛 求法の軌跡:東京修学時代の日記を中心に」 アジア文化研究所研究年報 38号, pp.37-46, 2003年
- 谷口 房男著 飯塚 勝重著「広西壮族自治区の農村問題と退耕還林」 アジア文化研究所研究年報 39号, pp.213-234, 2004年
- 飯塚 勝重著「中国における緑化政策:退耕還林・還草工程を中心に」 アジア・アフリカ文化研究所研究年報 37号, pp.21-39, 2002年
- 飯塚 勝重著「中国における緑化政策:退耕還林・還草工程を中心に(その2)」 アジア文化研究所研究年報 40号, pp.17-24, 2005年
- 飯塚 勝重著「中国における緑化政策:退耕還林・還草工程を中心に(その3)」 アジア文化研究所研究年報 42号, pp.87-96, 2007年
- 飯塚 勝重著「書評:谷口房男著『続華南民族史研究』」 白山史學 44号, pp.115-122, 2008年4月
- 飯塚 勝重著「中国における緑化政策について:退耕還林・草政策と陜北地区移民新村戸口調査(2)」 アジア文化研究所研究年報 47号, pp.54-70, 2012年
- 飯塚 勝重著「三足烏原像試探」 アジア文化研究所研究年報 48号, pp.1-14, 2013年
- 飯塚 勝重著「「漢朐忍令景君碑」(初拓本)に見る景雲とその周辺」 アジア文化研究所研究年報 49号, pp.1-18, 2014年
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Wed Mar 24 2021 on app1