舟橋 尚哉
= ID : u821Fu6A4B_u5C1Au54C9
←creator/name : - 舟橋 尚哉(au) (review) 大谷學報 41-4, pp.76-77, 1962年3月
- 舟橋 尚哉(au)「成實論の三心と三性說との關係について」 印度學佛教學研究 11-1, pp.215-218, 1963年1月
- 舟橋 尚哉(au)「成實論の無我說と三心について─唯識三性說との對比についての一試攷」 大谷學報 44-2, pp.39~52, 1964年11月
- 舟橋 尚哉(au) (review) 大谷學報 43-4, pp.48, 1964年3月
- 舟橋 尚哉(au)「成實論の無我說とその思想史的位置」 印度學佛教學研究 13-1, pp.239~242, 1965年1月
- 舟橋 尚哉(au)「煩惱障所知障と人法二無我」 佛教學セミナー 1, pp.52~66, 1965年5月
- 舟橋 尚哉(au)「末那識の源流─サンスクリット原典及びチベット譯佛典による考察─」 印度學佛教學研究 16-1, pp.184~187, 1967年12月
- 舟橋 尚哉(au) (review) 佛教學セミナー 5, pp.61~67, 1967年5月
- 舟橋 尚哉(au)「阿賴耶識思想の成立とその展開-末那識の成立をめぐって」 大谷學報 49-2, pp.31~48, 1969年10月
- 舟橋 尚哉(au) (review) 佛教學セミナー 11, pp.87~91, 1970年5月
- 舟橋 尚哉(au)「八識思想の成立について─楞伽經の成立年時をめぐって」 佛教學セミナー 13, pp.40~50, 1971年5月
- 舟橋 尚哉(au)「世親と楞伽經との前後論について」 印度學佛教學研究 20-1, pp.321~326, 1971年12月
- 舟橋 尚哉(au)「五法と三性について」 印度學佛教學研究 21-1, pp.371~376, 1972年12月
- 舟橋 尚哉(au)「中邊分別論(障品)の和譯竝びに研究(1)」 佛教學セミナー 18, pp.57~66, 1973年10月
- 舟橋 尚哉(au)「中邊分別論の諸問題─相品·障品·眞實品を中心として」 大谷學報 52-4, pp.50~66, 1973年2月
- 舟橋 尚哉(au) (review) 佛教學セミナー 17, pp.73~76, 1973年5月
- 舟橋 尚哉(au)「中邊分別論(障品) の和譯竝び研究(2)」 佛教學セミナー 19, pp.40~49, 1974年5月
- 舟橋 尚哉(au)「中邊分別論における若干の考察」 印度學佛教學研究 23-1, pp.402~406, 1974年12月
- 舟橋 尚哉(au)「中邊分別論(障品) の和譯竝びに研究(3)」 佛教學セミナー 21, pp.40~48, 1975年5月
- 舟橋 尚哉(au)「十種法行について」 印度學佛教學研究 25-1, pp.156~157, 1976年12月
- 舟橋 尚哉(au)「初期唯識思想の研究─その成立過程をめぐって」, 1976年3月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend