矢島 文夫
= ID : u77E2u5CF6_u6587u592B
←creator/name : - 波木 居齊二譯 矢島 文夫譯「聖書の考古學─ノアの箱舟とバベルの塔─パロ(アンドレ)」, 1958年5月
- 矢島 文夫(au)「アラビア文語における强意文形式-その語源的および言語構造論的解釋-」 言語研究 40, pp.89-90, 1961年9月
- 矢島 文夫(au)「イスラム發生の諸條件について-イスラム研究ノート(2)-」 東洋研究 4, pp.53-60, 1963年2月
- 矢島 文夫(au)「セム語における》xの親《, 》yの子《という表現について」 言語研究 44, pp.69-70, 1963年10月
- セルーヤ,アンリ著 矢島 文夫譯「アラブの思想」,, 1964年6月
- 矢島 文夫(au)「西アジア文化史の課題」 東洋文化 38, pp.71~77, 1965年3月
- 矢島 文夫(au)「イスラム正統思想における異端の規準─アル‧バグダーディーの所論を中心に─」 東洋研究 14, pp.40~46, 1966年6月
- ガレリ,ポール著 矢島 文夫譯「アッシリア學」,, 1966年1月
- 矢島 文夫(au)「アラビア語基礎1500語」, 1966年10月
- 矢島 文夫(au)「アラビア語文法ノート(1)─未完了動詞基本形の第2音節の母音について─」 アジア·アフリカ語學院紀要 1, pp.109-118, 1968年4月
- ドローヌ(au) 矢島 文夫譯 石澤 良昭譯「シナ奧地を行く」,, 1968年9月
- 矢島 文夫(au)「イスラム研究と民族學-學史的展望と方法論の檢討」 東洋研究 20, pp.111~128, 1969年6月
- 矢島 文夫(au)「アラビア語文法ノート(2)-nwl,nylおよびその同族語根について」 アジア·アフリカ語學院紀要 2, pp.35~42, 1969年4月
- 矢島 文夫(au)「『ギルガメシュ敍事詩』本文の追加資料について」 オリエント 12-1·2, pp.107~117, 1970年10月
- 矢島 文夫(au)「イスラム思想史ヘの一視點─ムウタジラ派の立場をめぐつて」 , pp.155~169
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend