真下 裕之
= ID : u771Fu4E0B_u88D5u4E4B
←creator/name : - 真下 裕之著「インドの図書館案内:イスラーム写本研究のために」 イスラム世界 52, pp.106-114, 1999年2月
- 真下 裕之評 (review) 歴史評論 647号, pp.130-134,129, 2004年3月
- 真下 裕之著 小槻 文洋著「南アジア」 , pp.285-292
- 真下 裕之著「インド・イスラーム社会の歴史書における「インド史」について」 紀要(神戸大学文学部) 38号, pp.51-107, 2011年
- 真下 裕之監修 二宮 文子訳注 真下 裕之訳注 和田 郁子訳注「アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注(1)」 紀要(神戸大学文学部) 40号, pp.69-118, 2013年
- 真下 裕之監修 二宮 文子訳注 真下 裕之訳注 和田 郁子訳注「アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注(1)」 紀要(神戸大学文学部) 40号, pp.69-118, 2013年
- 真下 裕之著「ムガル帝国におけるバフシ職について:大バフシ職の運用における人的要因」 東洋史研究 71巻3号, pp.85-130, 2012年12月
- 真下 裕之監修 二宮 文子訳注 真下 裕之訳注 和田 郁子訳注「アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注(2)」 紀要(神戸大学文学部) 41号, pp.75-120, 2014年
- 真下 裕之監修 二宮 文子訳注 真下 裕之訳注 和田 郁子訳注「アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注(2)」 紀要(神戸大学文学部) 41号, pp.75-120, 2014年
- 真下 裕之監修 二宮 文子訳注 真下 裕之訳注 和田 郁子訳注「アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注(3)」 紀要(神戸大学文学部) 42号, pp.113-151, 2015年
- 真下 裕之監修 二宮 文子訳注 真下 裕之訳注 和田 郁子訳注「アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注(3)」 紀要(神戸大学文学部) 42号, pp.113-151, 2015年
- 真下 裕之著「17世紀初頭デカン地方のペルシア語史書:Taḏkirat al-Mulūkについて」 イスラム文化研究=Studia Culturae Islamicae 104集, pp.197-232, 2015年7月
- 真下 裕之監修 二宮 文子訳注 真下 裕之訳注 和田 郁子訳注「アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注(4)」 紀要(神戸大学文学部) 43号, pp.35-73, 2016年
- 真下 裕之監修 二宮 文子訳注 真下 裕之訳注 和田 郁子訳注「アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注(4)」 紀要(神戸大学文学部) 43号, pp.35-73, 2016年
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sun Feb 12 2017 on app1