牧 健二
←creator/name : - 牧 健二(au)「支那の封建制度と刑法殊に肉刑との關係」, 1938年 , pp.28
- 牧 健二(au)「東洋的政治思想の傳統」 東亞人文學報 3卷1號, pp.34, 1943年
- 牧 健二(au)「魏志の倭の女王國の政治地理」 史學雜誌 62-9, pp.43-66, 1953年9月
- 牧 健二(au)「魏志の倭の女王國の政治地理」 史學雜誌 62-9, pp.43-66, 1953年9月
- 牧 健二(au)「「邪馬臺國問題の解決のために」の補說」 史林 43-2, pp.112-140, 1960年3月
- 牧 健二(au)「倭の女王國の國家的本質」 大倉山論集 8, pp.41-90, 1960年7月
- 牧 健二(au)「第二~三世紀における倭人の社會」 史林 45-2, pp.1─36, 1962年3月
- 牧 健二(au)「魏志魏人傳における前漢書の道里等書式の踏襲」 史林 45-5, pp.89─121, 1962年9月
- 牧 健二(au)「原文に忠實な魏志倭人傳の解讀─後漢書の倭國觀の誤謬を重點とする研究」 史林 41-1, pp.1~42, 1958年1月
- 牧 健二(au)「倭の字の意味の變遷と魏志倭人傳の解釋との關係」 龍谷史壇 56‧57, pp.249~266, 1966年12月
- 牧 健二(au)「魏志倭人傳正解の條件」 史林 53-5, pp.81~116, 1970年9月
- 牧 健二(au)「書例による魏志倭人傳の解釋」 日本歷史 261, pp.104~109, 1970年2月
- 牧 健二(au)「魏志倭人傳難解理由の解明と前漢書の書例との關係」 龍谷史壇 73‧74, pp.19~53, 1978年3月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sun Mar 19 2023 on ruimoku-backend