片岡 弘次
= ID : u7247u5CA1_u5F18u2F8EF
←creator/name : - 片岡 弘次(au)「「進步主義文學運動について」」 印度學佛教學研究 23-1, pp., 1974年12月
- 片岡 弘次(au)「詩人N.M. ラーシドと詩集『此岸』」 印度學佛教學研究 25-1, pp., 1976年12月
- 片岡 弘次(au)「詩人ファイズ·アフマッド·ファイズと詩集『叫びの刻印』」 印度學佛教學研究 24-2, pp., 1976年3月
- 片岡 弘次(au)「詩人アッラーマ・イクバールと詩集『隊商の旅立ちを告げる鈴の音』」 印度學佛敎學研究 26-2, pp., 1978年3月
- 片岡 弘次(au)「詩人ミーラージーとその特質」 印度學佛教學研究 28-1, pp., 1979年12月
- 片岡 弘次(au)「詩人ジョーシュとその1940年代に至る足跡」 印度學佛教學研究 27-2, pp., 1979年3月
- 片岡 弘次(au)「詩集『モーセの一撃』(ザルベ・カリーム)とイクバール」 東洋研究 139号, pp.83-103, 2001年1月
- 片岡 弘次(au)「『ガーリブ詩集』の中の類似の意味を持つ対句」 大東文化大學紀要(人文科學) 39号, pp.183-206, 2001年
- 片岡 弘次(au)「狂いたける天才詩人ガーリブ」 大東文化大學紀要(人文科學) 40号, pp.41-58, 2002年
- 片岡 弘次著「ガーリブと年金訴訟」 東洋研究 147号, pp.1-15, 2003年
- 片岡 弘次著「詩人ガーリブのデリー」 大東文化大學紀要(人文科學) 41号, pp.1-15, 2003年
- 片岡 弘次著「インド大反乱とガーリブの晩年」 大東文化大學紀要(人文科學) 42号, pp.295-309, 2004年
- 片岡 弘次著「『ガーリブ詩集』と編年体の観点から見た『ガーリブ詩集』」 大東文化大學紀要(人文科學) 43号, pp.329-337, 2005年3月
- 片岡 弘次著「ガーリブと『ガーリブ詩集』のアンソロジー」 大東文化大學紀要(人文科學) 44号, pp.275-292, 2006年
- 片岡 弘次著「映画「七つの海を越えて」とイン・パ分離独立の難民」 大東文化大學紀要(人文科學) 46号, pp.115-130, 2008年3月
- 片岡 弘次著「イン・パ分離独立時の難民小説」 大東文化大學紀要(人文科學) 48号, pp.171-189, 2010年3月
- 片岡 弘次著「パーキスターンにおける建国詩人イクバール像」 , pp.526-532
- 片岡 弘次著「パキスタンにおけるビハーリー難民」 大東文化大學紀要(人文科學) 50号, pp.13-28, 2012年3月
- 片岡 弘次著「ファイズの詩におけるガーリブの影響」 大東文化大學紀要(人文科學) 51号, pp.13-26, 2013年3月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend