濱口 重國
= ID : u6FF1u53E3_u91CDu570B
←creator/name : - 濱口 重國(au)「唐の玄宗朝に於ける江淮上供米と地稅との關係」 史學雜誌 45編1、2號, pp.54, 1934年
- 濱口 重國著 傅安華譯「唐玄宗一朝江淮上供米與地稅的關係」 中國經濟 2卷10期, pp.24, 1934年
- 濱口 重國(au)「漢代の傳舍:特に其の設置地點に就いて」 東洋學報 22卷4號, pp.24, 1935年
- 濱口 重國(au)「唐に於ける雜徭の開始年齡」 東洋學報 22卷1號, pp.10, 1934年
- 濱口 重國(au)「漢の徵兵適齡について」 史學雜誌 46編7號, pp.21, 1935年
- 濱口 重國(au)「正光四五年の交に於ける後魏の兵制に就いて」 東洋學報 22卷2號, pp.68, 1935年
- 濱口 重國講「府兵制度の起源」 史學雜誌 46編7號, pp.1, 1935年
- 濱口 重國(au)「漢代に於ける強制勞働刑その他」 東洋學報 23卷2號, pp.53, 1936年
- 濱口 重國(au)「漢代の將作大匠と其の役徒」 史學雜誌 47編12號, pp.48, 1936年
- 濱口 重國(au)「東魏の兵制」 東洋學報 24卷1號, pp.35, 1936年
- 濱口 重國(au)「漢代の笞刑に就いて」 東洋學報 24卷2號, pp.10, 1937年
- 濱口 重國(au)「西魏に於ける虜姓再行の事情」 東洋學報 25卷3號, pp.26, 1938年
- 濱口 重國(au)「高齊出自考:高歡の制霸と河北豪族高乾兄弟の活躍」 史學雜誌 49編7、8號, pp.72, 1938年
- 濱口 重國(au) (review) 歷史學研究 9卷9號, 1939年
- 濱口 重國(au)「唐に於ける雜徭の義務年限」 歷史學研究 8卷5號, pp.12, 1938年
- 濱口 重國(au)「漢代の釱趾刑と曹魏の刑名」 東洋學報 25卷4號, pp.15, 1938年
- 濱口 重國(au)「兩漢の中央諸軍に就いて」 東方學報 東京10册之2, pp.21, 1938年
- 濱口 重國(au)「西魏の二十四軍と儀同府」 東方學報 東京第8册、第9册, pp.101
- 濱口 重國(au) (review) 歷史學研究 9卷4號, 1939年
- 濱口 重國(au) (review) 歷史學研究 9卷4號, 1939年
- 濱口 重國(au)「後漢末・曹操時代に於ける兵民の分離に就いて」 東方學報 東京第11册之1, pp.12, 1940年
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend