滋賀 高義
= ID : u6ECBu8CC0_u9AD8u7FA9
←creator/name : - 滋賀 高義講「明代初期佛教の一考察─特に成祖實錄を中心として─」 大谷史學 6, pp.83─84, 1957年6月
- 滋賀 高義(au)「明の太祖と天師道について-特に張正常を中心として-」 東方宗教 22, pp.45-58, 1963年11月
- 滋賀 高義(au)「明初の神樂觀と道教」 大谷學報 43-2, pp.32-45, 1963年12月
- 滋賀 高義(au)「敦煌本藥師經について」 印度學佛教學研究 11-2, pp.176-177, 1963年3月
- 滋賀 高義(au)「敦煌寫經跋文とり見た佛教信仰」 , pp.151~156
- 滋賀 高義(au)「元の世祖と道教─特に正一教を中心として─」 大谷學報 46-3, pp.21~32, 1966年11月
- 滋賀 高義(au)「明初の法會と佛教政策」 大谷大學研究年報 21, pp.197~237, 1969年3月
- 滋賀 高義(au)「明の成祖と佛教─爲政者としての一面について」 日本佛教學會年報 37, pp.153~172, 1972年3月
- 滋賀 高義(au) (review) 佛教史學研究 18-2, pp.125~127, 1976年3月
- 滋賀 高義(au)「明代神樂觀攷」 大谷學報 57-2, pp.15~25
- 牧田 諦亮編 藤善 眞澄編 滋賀 高義編「中國高僧傳索引(7)─宋高僧傳索引(下),大明高僧傳索引」, 1978年3月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend