←creator/name : - 河內 良弘(au)「李朝初期の女眞人侍衞」 朝鮮學報 14, pp.381-422, 1959年10月
- 河內 良弘編「文獻紹介」 朝鮮學報 16, pp.167-188, 1960年3月
- 河內 良弘(au)「建州女直の移動問題」 東洋史研究 19-2, pp.86-155, 1960年10月
- 河內 良弘(au)「斡朶里族に於ける奴婢の供給源問題-斡伊朶里族の非侵掠性-」 朝鮮學報 21・22, pp.590-627, 1961年10月
- 河內 良弘(au) (review) 朝鮮學報 20, pp.134-135, 1961年7月
- 河內 良弘(au)「建州女直社會構造の一考察」 , pp.297-339
- 河內 良弘(au) (review) ビブリア 29, pp.67~70, 1964年10月
- 河內 良弘(au) (review) 東洋史研究 24-1, pp.102~107, 1965年6月
- 河內 良弘(au)「溫河衞考─朝鮮史料による明代滿州歷史地理考證─」 朝鮮學報 37‧38, pp.459~471, 1966年1月
- 河內 良弘(au)「明代の東京城地方」, 1968年5月 , pp.273-294
- 河內 良弘(au)「內陸アジア世界の展開(I)─ 2.金王朝の成立とその國家構造」 , pp.41~62
- 河內 良弘(au)「忽剌溫兀狄哈の朝鮮貿易(上)(下)」, 1971年
- 河內 良弘(au)「明代東北アジアの貂皮貿易」 東洋史研究 30-1, pp.62~120, 1971年6月
- 河內 良弘編「日本における東北アジア研究論文目錄─1895─1968」 天理大學おやさと研究所研究報告 1, pp.39~124, 1971年3月
- 河內 良弘(au) (review) 東洋學報 54-3, pp.105~112, 1971年12月
- 河內 良弘(au)「李滿住とその時代─明代初期,建州衞·中國·朝鮮關係史の研究」 天理大學學報 78, pp.153~191, 1972年3月
- 河內 良弘(au)「童猛哥帖木兒と建州左衞」 朝鮮學報 65, pp.1~78, 1972年10月
- 河內 良弘編「日本における東北アジア研究論文目錄(完)-1895~1968」 天理大學おやさと研究所研究報告 2, pp.32~117, 1972年3月
- 河內 良弘編「日本における東北アジア研究論文目錄─1895~1968」, 1972年3月
- 河內 良弘(au)「朝鮮の建州衞再征と也先の亂」 朝鮮學報 67, pp.23~58, 1973年4月
- 河內 良弘(au)「童凡察と建州左衞」 朝鮮學報 66, pp.73~140, 1973年1月
- 河內 良弘(au)「申叔舟の女眞出兵」 朝鮮學報 71, pp.21~58, 1974年4月
- 河內 良弘(au)「朝鮮世祖の字小主義とその挫折」 天理大學學報 93, pp.1~27, 1974年3月
- 河內 良弘(au)「朝鮮世祖の觀兵示威と成化三年の役」 朝鮮學報 73, pp.1~48, 1974年10月
- 河內 良弘(au)「明代兀者衞に關する研究」 史林 58-1, pp.115~146, 1975年1月
- 河內 良弘(au)「燕山君時代の朝鮮と女眞」 朝鮮學報 81, pp.75~91, 1976年10月
- 河內 良弘(au)「中宗·明宗時代の朝鮮と女眞」 朝鮮學報 82, pp.65~99, 1977年1月
- 河內 良弘(au)「明代野人女直阿速江衞について」, 1978年8月 , pp.171~191
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat Jan 21 2023 on ruimoku-backend