武田 楠雄
= ID : u6B66u7530_u6960u96C4
←creator/name : - 武田 楠雄(au)「明代における算書形式の變遷:明代數學の特質序說」 科學史研究 26, pp.13-19, 1953年7月
- 武田 楠雄(au)「明代數字の特質(I):算法統宗成立の過程」 科學史研究 28, pp.1-12, 1954年
- 武田 楠雄(au)「明代數字の特質(II):算法統宗成立の過程」 科學史研究 29, pp.8-18, 1954年
- 武田 楠雄(au)「同文算指の成立」 科學史研究 30, pp.7-14, 1954年7月
- 武田 楠雄(au)「東西一六世紀商算の對決(二)」 科學史研究 38, pp.10-16, 1956年4月
- 武田 楠雄(au)「東西一六世紀商算の對決(三)」 科學史研究 39, pp.7-14, 1956年7月
- 武田 楠雄(au)「極東における啟蒙書の導入過程(1840~70年代)─一つの覺書」 科學史研究 71, pp.127~130, 1964年10月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat Jan 21 2023 on ruimoku-backend