日比 宣正
= ID : u65E5u6BD4_u5BA3u6B63
←creator/name : - 日比 宣正(au)「法華玄義の三諦說に就いて」 大崎學報 107, pp.51─68, 1957年12月
- 日比 宣正(au)「摩訶止觀における止觀の五種」 印度學佛教學研究 7-1, pp.266-269, 1958年12月
- 日比 宣正(au)「荊溪の教學に就いて」 印度學佛教學研究 9-1, pp.241-244, 1961年1月
- 日比 宣正(au)「荊溪湛然の三諦說」 印度學佛教學研究 10-1, pp.239─242, 1962年1月
- 日比 宣正(au)「性惡說と倫理」 日本佛教學會年報 27, pp.59─75, 1962年6月
- 日比 宣正(au)「荊溪湛然の事蹟に就いて」 大崎學報 117, pp.54-80, 1963年12月
- 日比 宣正(au)「摩訶止觀輔行の成立過程について」 印度學佛教學研究 13-1, pp.92~99, 1965年1月
- 日比 宣正(au)「湛然の教學における澄觀の影響─止觀大意の製作年代を中心として」 印度學佛教學研究 14-1, pp.105~109, 1965年12月
- 日比 宣正(au)「法華五百問論について」, 1966年10月 , pp.437~456
- 日比 宣正(au)「唐代天台學序說」, 1966年10月
- 日比 宣正(au)「理事兩重總別說の形成過程」 印度學佛教學研究 17-1, pp.47-54, 1968年12月
- 日比 宣正(au)「唐代天台學序說─湛然の著作に關する研究─」, 1966年10月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat Jan 21 2023 on ruimoku-backend