山口 察常
= ID : u5C71u53E3_u5BDFu5E38
←creator/name : - 山口 察常(au)「支那哲學思想 上」 岩波講座東洋思潮 6回, pp.46, 1934年
- 山口 察常講演「師道に就きて」 漢文學會會報 2號, pp.6, 1934年
- 山口 察常(au)「支那哲學思想 下」 岩波講座東洋思潮 7回, pp.68, 1935年
- 山口 察常(au)「道德の字義を論じ孔老二家の教旨に及ぶ」 大正大學學報 21-23輯, pp.14, 1935年
- 山口 察常(au)「孔子以前の仁字とその意義」 斯文 18編8號, pp.10, 1936年
- 山口 察常(au)「魏晉隋唐間に於ける諸子の仁說」 漢學會雜誌 4卷2號, pp.24, 1936年
- 山口 察常(au)「復死者考」 斯文 18編12號, pp.2, 1936年
- 山口 察常著 鄧梅羹譯「從論語上觀察「仁」的意義」 文化與教育 124期, pp.4, 1937年
- 山口 察常(au)「宋儒の仁說」 大正大學々報 26輯, pp.20, 1937年
- 山口 察常(au)「家の文字に就いて」,, 1937年
- 山口 察常講「史官に就いて」 史潮 8年4號, 1938年
- 山口 察常(au)「家康と儒學」, 1939年 , pp.14
- 山口 察常(au)「危機迫る」 斯文 23編12號, pp.3, 1941年
- 山口 察常(au)「一日一題論語訓」, 1947年2月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend