寺地 遵
←creator/name : - 寺地 遵(au) (review) 史學研究 83, pp.60-64, 1961年
- 寺地 遵(au)「中國における農業觀の歷史的變遷─特に齊民要術‧陳旉農書を中心として─」 史學研究 95, pp.37~56, 1966年4月
- 寺地 遵(au)「司馬光における自然觀とその背景」 東方學 32, pp.30~42, 1966年6月
- 寺地 遵(au)「天人相關說より見たる司馬光と王安石」 史學雜誌 76-10, pp.34~62, 1967年10月
- 寺地 遵(au)「沈括の自然研究とその背景」 廣島大學文學部紀要 27-1, pp.99~121, 1967年12月
- 寺地 遵(au)「宋代の官僚觀と支配者像」 , pp.79-82
- 寺地 遵(au)「歐陽修における天人相關說への懷疑」 廣島大學文學部紀要 28-1, pp.161-187, 1968年12月
- 寺地 遵(au)「合眾國における近年の中國近代科學思想史研究について」 史學研究 109, pp.88~99, 1970年12月
- 寺地 遵(au)「李覯の禮思想とその歷史的意義(上)(下)─北宋時代中期の自營地主層の思想」
- 寺地 遵(au)「唐宋時代における潮汐論の特質-同類相引思想の歷史的變遷の一例として」 廣島大學文學部紀要 33, pp.93~115, 1974年3月
- 寺地 遵(au)「宋元時代の潮汐論とその社會的背景」 廣島大學文學部紀要 34, pp.96~118, 1975年3月
- 寺地 遵(au)「秦檜後の政治過程に關する若干の考察」 東洋史研究 35-3, pp.87~113, 1976年12月
- 寺地 遵(au)「南宋成立期における民間武裝組織と建炎年間の政治過程」 史學研究 137, pp.27~48, 1977年9月
- 寺地 遵(au)「建炎‧紹興年間の政治過程に關する若干の考察─呂頤浩政治の特質と范宗尹の藩鎭構想の政治的背景」 廣島大學文學部紀要 38-2, pp.52~74, 1978年12月
- 寺地 遵(au) (review) 史學研究 140, pp.89~94, 1978年7月
- 寺地 遵(au)「ソビエトにおける10─13世紀中國および周邊諸民族史研究の狀況」 廣島大學東洋史研究室報告 2, pp.26~29, 1980年10月
- 寺地 遵(au) (review) 廣島大學東洋史研究室報告 1, pp.51-52, 1980年3月
- 寺地 遵(au)「南宋末期、公田法の背景」 史學研究 231号, pp.22-37, 2001年1月
- 寺地 遵(au) (review) 史學研究 234号, pp.83-89, 2001年10月
- 寺地 遵(au) (review) 廣島東洋史學報 6号, pp.38-44, 2001年
- 寺地 遵(au) (review) 廣島東洋史學報 7号, pp.88-93, 2002年
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend