佐藤 圭四郎
= ID : u4F50u85E4_u572Du56DBu90CE
←creator/name : - 佐藤 圭四郎(au)「東洋史學界の動向(二四・二五年)」 史林 33-5, pp.14, 1950年10月
- 佐藤 圭四郎(au) (review) 東洋史研究 10-4, 1949年1月
- 佐藤 圭四郎(au)「グプタ朝(西紀四-八世紀)印度社會の一考察(上)(中)」 史林 34-4、35-2, pp.65
- 佐藤 圭四郎(au)「グプタ朝(西紀四-八世紀)印度社會の一考察(下)」 史林 36-2, pp.53-76, 1953年7月
- 佐藤 圭四郎(au)「アッバース朝時代のペルシア農民の研究」, 1953年11月 , pp.284-285
- 佐藤 圭四郎(au)「インド」
- 佐藤 圭四郎(au)「シナ」
- 佐藤 圭四郎講「十字軍戰爭前後の西アジア社會」 岩手史學研究 26, pp.68─69, 1957年10月
- 佐藤 圭四郎(au)「アッバース朝社會の一考察(中)」 東北大學文學部研究年報 8, pp.113─149, 1957年12月
- 佐藤 圭四郎(au)「インド‧西南アジア」 , pp.137-142
- 佐藤 圭四郎(au)「アッバース朝時代のマニ教について」, 1958年11月 , pp.228-241
- 佐藤 圭四郎(au)「サーマーン朝時代の奴僕γulāmについて」 東洋史研究 18-1, pp.55-78, 1959年7月
- 佐藤 圭四郎(au)「西亞の火減りと中國の火粍」 集刊東洋學 1, pp.60-67, 1959年5月
- 佐藤 圭四郎(au)「西アジアにおける佛教流傳の痕跡(上)」 文化 25-3, pp.1-24, 1961年10月
- 佐藤 圭四郎(au)「イブン・ファドラーンの旅行記にみえる遊牧民族の記事について」 遊牧社會史探究 11, pp.1-11, 1961年3月
- 佐藤 圭四郎(au)「西アジアにおける佛教流傳の痕跡(下)」 文化 25-4, pp.116─139, 1962年2月
- 佐藤 圭四郎(au)「アッバース朝史剳記」 イスラム世界 1, pp.41-51, 1963年11月
- 佐藤 圭四郎(au)「アッバース朝時代の商業資本-海上企業の形態-」 オリエント 6-1, pp.69-84, 1963年3月
- 佐藤 圭四郎(au)「イスラーム錬金術に關する覺書」 西南アジア研究 11, pp.13-34, 1963年12月
- 佐藤 圭四郎(au)「元代における南海貿易(上)(中)─市舶司條令を通して觀たる」
- 佐藤 圭四郎(au)「イブン·ファドラーンの旅行記にみえる遊牧民族の記事について」 , pp.111~121
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend