立命館文學 180
→article : - 內藤 戊申(au)「邾國年代記序說」 立命館文學 180, pp.303-324, 1960年6月
- 大澤 陽典(au)「北魏高令公傳小攷」 立命館文學 180, pp.354-381, 1960年6月
- 布目 潮渢(au)「白樂天の官吏生活-江州司馬時代-」 立命館文學 180, pp.392-416, 1960年6月
- 日比野 丈夫(au)「水經注沂水篇を讀む」 立命館文學 180, pp.382-391, 1960年6月
- 外山 軍治(au)「金代遼陽の張氏と熊岳の王氏について」 立命館文學 180, pp.447-458, 1960年6月
- 平中 苓次(au)「秦代の自實田について」 立命館文學 180, pp.325-341, 1960年6月
- 木原 勝治(au)「梁啟超の新民說について」 立命館文學 180, pp.459-486, 1960年6月
- 西田 太一郎(au)「中國古刑法における過失·錯誤について」 立命館文學 180, pp.262-285, 1960年6月
- 佐保田 鶴治(au)「古代インドの一神教的信仰」 立命館文學 180, pp.286-302, 1960年6月
- 木村 英一(au)「前漢に於ける禮學の傳受について」 立命館文學 180, pp.244-261, 1960年6月
- 小川 環樹(au)「詩經異文の音韻的特質」 立命館文學 180, pp.1-25, 1960年6月
- 白川 靜(au)「周頌の成立」 立命館文學 180, pp.26-48, 1960年6月
- 高橋 和巳(au)「顏延之の文學」 立命館文學 180, pp.108-129, 1960年6月
- 吉川 幸次郎(au)「李夢陽の一側面-古文辭の庶民性-」 立命館文學 180, pp.190-208, 1960年6月
- 高木 正一(au)「謝靈運の詩風についての一考察」 立命館文學 180, pp.75-107, 1960年6月
- 那波 利貞(au)「變文探源」 立命館文學 180, pp.130-154, 1960年6月
- 國崎 望久太郎(au)「滄浪詩話の近世歌論への投影」 立命館文學 180, pp.155-169, 1960年6月
- 三田村 泰助(au)「五代宋初の山水畫の意味するもの」 立命館文學 180, pp.417-446, 1960年6月
- 靑木 正兒(au)「後漢の書學」 立命館文學 180, pp.49-61, 1960年6月
- 森 鹿三(au)「居延出土の卒家屬廩名籍について」 立命館文學 180, pp.342-353, 1960年6月
- 尾崎 雄二郎(au)「「吾」·「我」の使い分けについて」 立命館文學 180, pp.62-74, 1960年6月
- ...
*volume-id : A60S00063 A60S00219 A60S00222 A60S00269 A60S00362 A60S00485 A60S00667 A60S00720 A60S01036 A60S01107 A60S01164 A60S01165 A60S01346 A60S01366 A60S01395 A60S01475 A60S01529 A60S01624 A60S01661 A60S02030 A60S02290 ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend