大正大學々報 30、31合輯
→article : - 宇野 圓空(au)「支那大陸に於ける信仰狀態の槪況」 大正大學々報 30、31合輯, pp.12, 1940年
- 土田 勝彌(au)「法華經の一斷面」 大正大學々報 30、31合輯, pp.13, 1940年
- 阿川 貫達(au)「淨土宗學より見たる華嚴經」 大正大學々報 30、31合輯, pp.30, 1940年
- 伊東 信海(au)「梵文Rastrapā lapariprcchā偈文の研究(二)」 大正大學々報 30、31合輯, pp.19, 1940年
- 金山 正好(au)「大乘中宗見解とその漢藏對音」 大正大學々報 30、31合輯, pp.36, 1940年
- 關口 慈光(au)「絕觀論(燉煌出土)撰者考」 大正大學々報 30、31合輯, pp.9, 1940年
- 宇井 伯壽(au)「古尊宿語錄について」 大正大學々報 30、31合輯, pp.17, 1940年
- 岩崎 敲玄(au)「無盡藏法に就て」 大正大學々報 30、31合輯, pp.9, 1940年
- 佐藤 良智(au)「門(dvāra)論」 大正大學々報 30、31合輯, pp.9, 1940年
- 望月 信亨(au)「印度及び支那に於ける彌勒崇拜の史實」 大正大學々報 30、31合輯, pp.18, 1940年
- 田島 德音(au)「例時作法と三階級との關係」 大正大學々報 30、31合輯, pp.12, 1940年
- 大野 法道(au)「波羅提木叉の成文の成立に關する考究」 大正大學々報 30、31合輯, pp.10, 1940年
- 池田 澄達(au)「和尚と阿闍梨に就て」 大正大學々報 30、31合輯, pp.4, 1940年
- 久野 芳隆(au)「北宗禪:燉煌本發見によりて明暸とれなる神秀の思想」 大正大學々報 30、31合輯, pp.48, 1940年
- 淸水谷 恭順(au)「順曉阿闍梨考」 大正大學々報 30、31合輯, pp.19, 1940年
- 神林 隆淨(au)「菩薩行と密教」 大正大學々報 30、31合輯, pp.14, 1940年
- 加藤 章一(au)「金剛界法中成身會以後に於ける行者と行法の問題」 大正大學々報 30、31合輯, pp.21, 1940年
- 加藤 精神(au)「龍智抹殺論の根本無明を斷ず」 大正大學々報 30、31合輯, pp.13, 1940年
- 久保田 量遠(au)「後漢牟子の理惑論の述作年代に就いて」 大正大學々報 30、31合輯, pp.12, 1940年
- 矢吹 慶輝(au)「化胡經中の摩尼教(遺稿)」 大正大學々報 30、31合輯, pp.9, 1940年
- 「矢吹慶輝博士著作論文目錄」 大正大學々報 30、31合輯, pp.8, 1940年
- ...
*volume-id : A40S01650 A40S01732 A40S01737 A40S01758 A40S01759 A40S01770 A40S01771 A40S01790 A40S01791 A40S01792 A40S01795 A40S01811 A40S01813 A40S01832 A40S01860 A40S01869 A40S01870 A40S01875 A40S01880 A40S01973 A40S03638 ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend