A2008-00654
→article : - 井上 満郎講演「遣唐使廃止後日本の国際交流」 京都産業大學日本文化研究所紀要 12-13号, pp.262-276, 2008年
- 金文経著 森 博達訳「9世紀後半の新羅と唐・日間の文化交流の諸相」 京都産業大學日本文化研究所紀要 12-13号, pp.277-287, 2008年
- 王維坤講演「隋唐の長安城から見た日本の平城京と平安京のモデルの原型」 京都産業大學日本文化研究所紀要 12-13号, pp.288-307, 2008年
- 並松 信久著「アジアの農業問題と報徳思想」 京都産業大學日本文化研究所紀要 12-13号, pp.323-343, 2008年
- 山上 證道著「日本、中国、インドにみる「極楽浄土」思想の展開」 京都産業大學日本文化研究所紀要 12-13号, pp.545-574, 2008年
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend