歷史地理 方志・諸國志
= ID : u6B77u53F2u5730u7406_u65B9u5FD7u30FBu8AF8u570Bu5FD7
←subject : - 保柳 睦美(au)「北支蒙疆の氣候變化と年輪分析」 地理學評論 16卷12號, pp.17, 1940年
- 吉村 信吉(au)「北支那諸河川の結氷資料」 地理學評論 17卷7號, pp.4, 1941年
- 飯塚 幸作(au)「濟南地誌」 同仁會報 4册, pp.7, 1941年
- 菊地 杜夫(au)「オルドス漢人植民史(後套篇)」 內陸アジア 1輯, pp.53, 1941年
- 住田 照夫譯 小田 信秀譯「支那西北の現狀(甘肅省)」 支那及支那語 2卷1-3號, pp.11, 1940年
- 菊田 太郎(au)「蒙疆の人口と農業」 經濟論叢 50卷5號, pp.14, 1940年
- 德永 重康(au)「蒙疆の地理と資源:蒙疆への旅行」 蒙古 10號, pp.8, 1940年
- 多田 文男(au)「內蒙古に於ける農耕地帶と遊牧地帶の境界線とその移動」, 1940年 , pp.18
- 伊藤 鄉平(au)「蒙疆地方都邑の地理的性格と新都市構造」 地理教育 33卷3號, pp.19, 1940年
- 今村 鴻明(au)「蒙疆地域における都市の成立について」 內陸アジア 1輯, pp.67, 1941年
- 今村 鴻明(au)「張家口」 蒙古 8卷3、4合號, pp.16, 1941年
- 西原 貢(au)「武人の見たる山西の資源」, 1940年 , pp.14
- 上田 信三(au)「江南平野の地形誌」 地理學 9卷10號, pp.14, 1941年
- 渡邊 光講「中支の選擇侵蝕地形」 地理學評論 17卷6號, 1941年
- 上田 信三(au)「自然環境より見たる上海」 支那研究 21卷3號, pp.18, 1940年
- 高天成(au)「南京の詩跡」 同仁會報 3册, pp.3, 1941年
- 市川 太郎(au)「粵漢線南段を繞る住民と資源」 外交時報 93卷2號, pp.12, 1940年
- 和田 正俊(au)「廬山の展望:主として經學文學に就いて」 斯文 23編11號, pp.9, 1941年
- 中山 久四郎(au)「四川省の史地綜合觀」 外交時報 96卷1號、4號, pp.30, 1940年
- 孔令穀(au)「蜀勝志異錄」 說文月刊 3卷4期, pp.6, 1941年
- ボブロフスカヤ(au)「四川省:經濟地理的槪觀」 蒙古 8卷3、4合號, pp.13, 1941年
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend