宗教 印度諸宗教・印度哲學・梵文學
= ID : u5B97u6559_u5370u5EA6u8AF8u5B97u6559u30FBu5370u5EA6u54F2u5B78u30FBu68B5u6587u5B78
=Name : 宗教 印度諸宗教・印度哲學・梵文學
←subject : - 大地原 豐(au)「戰後インド學の主要勞作(二)」 インド學試論集 2, pp.44-48, 1961年9月
- 前田 惠學(au)「北歐のインド學・佛教學界-その近況一-」 宗教研究 169, pp.98-103, 1961年10月
- 松濤 誠廉(au)「ジャイナ教の禪定について-裸行派の禪定を中心として-」 哲學年報 23, pp.59-90, 1961年9月
- 山折 哲雄(au)「敍事詩にみえる送葬儀禮(Pretakāryas)」 日本佛教學會年報 26, pp.37-55, 1961年8月
- 「ヴェーダ時代に至るインド思想-思想史の構造的研究への試論-」 大阪外國語大學學報 10, pp.39-69, 1961年9月
- 岩崎 眞慧(au)「Prāṇaに關する一考察」 印度學佛教學研究 9-2, pp.160-165, 1961年3月
- 伊原 照蓮(au)「「スポータ・シッデイ」と「ブラフマ・シッデイ」」 哲學年報 23, pp.377-397, 1961年9月
- 中祖 一誠(au)「ウパニシャッドにおける個人的主體原理について(PuruṣaとĀtman)」 印度學佛教學研究 9-2, pp.166-169, 1961年3月
- 原 實(au)「Śvetāśvatara Vpaniṣad VI-21」 宗教研究 168, pp.98-74, 1961年6月
- 田村 庄司(au)「Maitrayana Upanisadと數論思想について」 印度學佛教學研究 9-2, pp.121-123, 1961年3月
- 神館 義朗(au)「シャンカラのカタ・ウパニシャッド・バーシュャについて(二)」 印度學佛教學研究 9-2, pp.170-173, 1961年3月
- 雲井 昭善(au)「順世派に關する二つの傳承」 印度學佛教學研究 9-2, pp.24-30, 1961年3月
- 伊原 照蓮(au)「佛教と文典派」 日本佛教學會年報 26, pp.175-194, 1961年8月
- 山口 惠照(au)「Sāṁkhya-tattvaの體系について-Pariṇāma-vāda 一般の展望のために-」 印度學佛教學研究 9-2, pp.31-39, 1961年3月
- 今西 順吉(au)「大乘「大般涅槃經」に言及されたサーンキャ思想」 印度學佛教學研究 9-2, pp.174-179, 1961年3月
- 高木 訷元(au)「數論學派の資料 ユクティ・ディーピカーについて」 密教文化 52, pp.68-74, 1961年3月
- 高木 訷元(au)「マータラ評註と金七十論との關係-同異點に關する逐語的研究-」 密教文化 53・54合併號, pp.44-85, 1961年4月
- 高木 訷元(au)「ヨーガ・バーシュヤとディグナーガとの關係」 印度學佛教學研究 9-1, pp.80-183, 1961年1月
- 松尾 義海(au)「ヨーガ派における無明について」, 1961年2月 , pp.716-726
- 金岡 秀友(au)「我と覺とを廻る論諍 Tattvasaṅgraha, Mimāṃsārikalpātmanirakaraṇa」 宗教研究 169, pp.60-74, 1961年10月
- 服部 正明(au)「Vaiśeṣika の知覺說に對する Dignāga の批判(一)」 インド學試論集 2, pp.3-30, 1961年9月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend