226年 〜 249年 中國
= ID : 110000-C0226F~0249F
←coverage : - 蔡振豐著「王弼的言意理論與玄學方法」中國學術思想研究輯刊 八編 ; 第13冊, 花木蘭文化出版社 (@永和), 2010年3月
- Wagner, Rudolf G.(au.) ‘Language, ontology, and political philosophy in China : Wang Bi's scholarly exploration of the dark(xuanxue).’SUNY series in Chinese philosophy and culture, State Univ.of N.Y.Pr. (@Albany), 2003年
- 西川 靖二著「王弼の『易』解釈における「卦主」について(上)」 龍谷紀要 24巻2号, pp.1-18, 2003年3月
- 西川 靖二著「王弼の『易』解釈における「卦主」について(中)」 龍谷紀要 25巻2号, pp.1-15, 2004年1月
- 志野 好伸評「書評:Language, ontology, and political philosophy in China : Wang Bi's scholarly exploration of the dark(xuanxue).」 東洋學報 86巻1号, pp.31-37, 2004年6月
- 西川 靖二著「王弼の『易』解釈における「卦主」について(下)」 龍谷紀要 26巻1号, pp.1-20, 2004年9月
- 西川 靖二著「王弼の『易』解釈における「卦主」について(続)」 龍谷紀要 26巻2号, pp.1-19, 2005年1月
- 高橋 均著「王弼「論語釈疑」考」 大妻女子大學紀要(文系) 37号, pp.219-232, 2005年3月
- 西川 靖二著「王弼易学における彖傳と繫辭傳の意義:『周易略例』中の「彖」「彖辭」の解釈を中心として」 龍谷紀要 28巻1号, pp.1-17, 2006年9月
- 西川 靖二著「王弼易学における「上下卦の体例」についてI」 龍谷紀要 29巻2号, pp.21-34, 2008年1月
- 西川 靖二著「王弼易学における「上下卦の体例」についてII」 龍谷紀要 30巻1号, pp.1-18, 2008年9月
- 西川 靖二著「王弼易学における「上下卦の体例」について 3」 龍谷紀要 30巻2号, pp.1-16, 2009年3月
- 西川 靖二著「王弼易学における「上下卦の体例」について 4」 龍谷紀要 31巻1号, pp.1-13, 2009年9月
- 高橋 睦美著「『老子指歸』と王弼『老子』注における差異」 日本中國學會報 61集, pp.29-43, 2009年
- 西川 靖二著「大象に対する王弼易学の態度について 1」 龍谷紀要 32巻1号, pp.21-41, 2010年9月
- 西川 靖二著「大象に対する王弼易学の態度について 2」 龍谷紀要 32巻2号, pp.19-33, 2011年3月
- 西川 靖二著「大象に対する王弼易学の態度について 3」 龍谷紀要 33巻1号, pp.1-17, 2011年9月
- 西川 靖二著「王弼易学における「象」について」 龍谷紀要 34巻1号, pp.1-19, 2012年9月
- 西川 靖二著「『周易略例』明象における『繁辭傳』と『莊子』の意義」 龍谷紀要 35巻1号, pp.1-15, 2013年9月
- 趙 ウニル著「王弼の聖人論」 中國思想史研究 36号, pp.43-72, 2015年6月
- 吴全兰著「试论王弼对儒道哲学的新思辨」 貴州文史叢刋 2003年2期, pp.83-86, 2003年
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend